前へ

次へ

初の日比谷野音ワンマン。plentyの全国ツアーがスタート

plenty | 2012.04.20

 18時少し過ぎの日比谷野外大音楽堂。まだ仄かに空は明るく、鳥のさえずりが周囲から聞こえてきたりもする。そんな空間でライブをスタートしたplenty。ツアー初日であるためセットリストの詳細は記さないが、最新アルバム『plenty』の収録曲を中心としつつ、過去の作品の曲も交えた内容で展開した。照明やマイクを除くと、ステージ上に置かれていたのはドラムセット、ギターアンプ、ベースアンプのみ。シンプル極まりないステージで江沼郁弥(vo,g)、新田紀彰(b)、サポートメンバーの中畑大樹(Dr)の演奏が豊かな情感、物語、風景を紡ぐ様が、ただただ圧巻。夢のように心地よい体験であった。

 ひたすら曲を演奏するplenty/腕を振り上げたり激しく踊ったりするわけでもなく、じっと集中しながら曲と向き合い続ける観客……いつもの通りの独特なムードのライブであったが、この日の野音はいつにも増して特別なものがあった。ようやく桜が満開を迎えたが、日が暮れるとまだ冬の面影を残す空気が漂っている4月初頭。ひんやりとした透明な刺激が、plentyの曲たちに抜群に美しい色合いを添えていたように思う。plentyの音楽は、リスナーの集中を誘う。曲の中に深く潜り込んで行くような感覚を届けてくれる。そういう体験をいつにも増して加速する作用が、この日の野音の空気にはあったように思う。

 演奏の合間、水を飲んだりチューニングをしたりするひと時も、plentyのライブは静かだ。しかし、決して突き離しているわけではなく、むしろ非常に親密で和やか。バンドと観客が緊密に繋がり続けている。彼らのライブを一度でも観たことがある人ならば、よく知っているだろう。例えばこの日の江沼による最初のMCの雰囲気は、次のようなものであった。「今晩は、plentyです……」、暫くの間を挟み、ふと思い出したかのように「晴れて良かった……ちょっと寒いけど」とつぶやくと、観客の間に和やかな笑いが広がった。淡々としているようでいて、実は温かいこのコミュニケーションに包まれるのは、何とも言えず幸福であった。そして、随所で印象に残る江沼のMCがあったことも紹介しておこう。
「野音で初めてのワンマン。いろんなアーティストがライブをしたこのステージに立つというのは……嫌です(笑)。夢が1個なくなっちゃったから。だから本当はやりたくなかった。でも、夢は増やすこともできるからさ」。
「なんかさあ、どうですか日々生きていて? 変な意味じゃなく(笑)。俺はよくめんどくさいやつって言われる。リハーサルとかレコーディングとかですぐにワーッ!ってなっちゃうから。でも、周りの人たちは黙って見てるんだよね。前はそれが嫌だったけど、最近、それが素晴らしいことだと思いました。ベートーヴェンの言葉で“優れた人間ほど苦しい境遇を耐え忍ぶ”っていうのがある。周りの人を尊敬する。これからもよろしく。話、まとまっている(笑)?」。
正直さ、素直さがありのままに滲むこれらの言葉は、江沼が書く曲の実像と重なる。plentyの音楽の源泉に触れたような気がするMCであった。

 plentyのライブはいつもであれば本編のみで、アンコールは行わない。しかし、この日は歓声に応えて再登場した。「アンコールをやろうか迷ったけど、やろうと思って。盛り上がる曲じゃないけどサービス……じゃないな。誤解しないで」という言葉を江沼が添えて聴かせた曲は、この日、この場所で聴くのに実にふさわしいものであった。

「また会いましょう。さよなら」、演奏を終えた彼らは手を振り、一礼してステージを後にした。今回のツアーが充実したものとなる予感を、終始示したライブであった。plentyは現在、まさに全国の各地を回っている。観る機会がある人は、ぜひ足を運んで欲しい。忘れられないひと時を過ごせるはずだ。

【取材・文:田中大】
【撮影:柴田恵理】

tag一覧 ライブ 男性ボーカル plenty

関連記事

リリース情報

plenty

plenty

2012年02月15日

headphone music label

1. はじまりの吟
2. 普通の生活
3. 待ち合わせの途中
4. 人との距離のはかりかた
5. おりこうさん
6. 人間そっくり
7. 空が笑ってる
8. スローモーションピクチャー
9. あいという
10. 砂のよう
11. 風の吹く町
12. 蒼き日々

このアルバムを購入

トップに戻る