前へ

次へ

フィッシュマンズ(ゲストボーカル・原田郁子、の子)とサカナクションによる、夢の共演。

フィッシュマンズ,サカナクション | 2012.05.11

 4月15日「TOKYO FM&JFN presents EARTH×HEART LIVE 2012」が、さいたまスーパーアリーナで開催された。出演したのは、フィッシュマンズとサカナクション。両方とも“魚”にちなんだ名前を持つバンドである。
 このイベントは、4月22日のアースデーにちなみ、地球環境の保護と保全をテーマに、1990年にスタートし、毎年行われている恒例企画。今年は“東日本大震災で被災した沿岸地域の生態系の快復と、海とともに生きる人々の暮らしの復興”をテーマに開催された。

 最初にステージに登場したのは、フィッシュマンズ。1987年に結成され、初期はレゲエをベースにしたサウンドとポップなメロディで注目された。以降、ダヴやエレクトロニカを取り入れたサウンドに。その世界観は、テクノや後に音響系と呼ばれるジャンルのリスナーにも支持され、バンドの評価を高めた。1999年、ボーカル佐藤の急逝により活動を休止したが、2005年以降は、結成時からのメンバーであるドラムスの茂木欣一(現・東京スカパラダイスオーケストラ)がボーカルを務めたり、ゲストボーカルを迎えるなど、ライヴ活動を再開。2011年には、チケット・ソールドアウトの中、日比谷野外音楽堂でのワンマンライヴを大成功に納めた。
 この日のゲスト・ボーカルは、前述した日比谷野音のライヴにも登場した原田郁子(クラムボン)。そして、の子(神聖かまってちゃん)。1曲目は「SEASON」。ボーカルは茂木。ロマンチックでメランコリックなメロディが響いていく。総勢7名が送りだすサウンドは、ビックバンドのゴージャスな印象か。と思えば、途中から一転。ひとつの音をディレイして響かせ、レゲエ、ダヴへと、見事に異空間へシフトしていった。続く「土曜日の夜」でボーカルをとったのは、の子。サイケデリックな照明の中、♪ だって今夜は土曜日の夜?♪と歌った後、の子は、マイクを通してこう言った。
「今日、日曜、だけどな!」
 なんとも正直、そしていかした台詞だなと、思わず笑ってしまった。茂木欣一のMC。
「サカナクションとフィッシュマンズでライヴやるんで、このスーパーアリーナを思いっきり泳ぎ切りたいと思います」と挨拶した。続いて、軽快なピアノのフレーズが特徴のポップチューン「あの娘が眠ってる」へ。間奏でノイジーなギターを鳴らしていたの子は、持っていたギターをバーンと床に叩きつけ、そのまま前に出てきて、クラップで観客を煽った。ステージバックから、無数のムーヴィングライトが、白光を描き出す。それはまるで、海中をのぼっていく、気泡のようだった。その中を左手をひらひらさせながら、気持ちよさそうに揺れていた原田郁子が、言葉を紡ぎ出す。「WEATHER REPORT」。歌とリーディングの中間のような、独特の歌い回し。サウンドの中を言葉が漂い、流れ、ゆっくり沈み、ふわりと舞いあがっていく。サビではどこまでも伸びていく、透明感と浮遊力ある歌声も披露。エンディングでは、エレクトリック・ヴァイオリンの抒情的なサウンドが大きく響き、トランス感も濃厚な圧倒的な世界を作りあげた。 6曲終わったところで、茂木が再びマイクをとった。
「みんな、楽しんでる?」という会場への呼びかけに、即座に「はいはい! 楽しんでる!」と反応したのは、の子。この様子に、ステージ上で、メンバー全員が大爆笑。の子の「行こうぜ! きんちゃん!」の声を受け「MERODY」。タイトな演奏で聴かせるミディアムチューン。ボーカルを務めたの子が、この曲の終わりで、ステージから飛び降りるというサプライズも。
 最後は、茂木、原田、の子の3人で「100ミリちょっとの」を。非常にレアなコラボレーションを披露し、フィッシュマンズは笑顔でステージを後にした。

 転換の間、ステージ上空&左右に設置された巨大ビジョンに、主催者を含め、何組かのメッセージが流れる。
“魚つながり”でアナログフィッシュ、サカナくんなどが登場し、本イベントのテーマ東日本大震災で被災した沿岸地域の生態系の快復と、海とともに生きる人々の暮らしの復興”について、それぞれの言葉で、しっかりとメッセージを届けた。

 1曲目「RL」のサウンドにのせ、「EARTH×HEART LIVE 2012、サカナクション!」という山口一郎の言葉ともに、サカナクションのライヴがスタート。メンバーが順番にステージに登場し、スタンバイする。ボーカルの山口は、ステージ中央に歩み出ると、オフィシャルグッズのタオルを目の前に掲げ、そして、叫んだ。 「いくぜー!」
 旋回するブルーのライト。薄闇の中に浮かぶ山口のシルエットが、腰でリズムをとりながら、スッと右手を上げる。ダイナミックなリズムが大音量で客席に流れ込んで行く。「モノクロトーキョー」。Aメロからサビへの展開、そのコントラストが見事なダンスナンバー。ステージから放たれた、レッド、ブルー、イエローのライトが、海中を自在に泳ぐ楽園の魚を彷彿させ「セントレイ」。このパワー・チューンに、観客が一斉に、バウンドする。すっかりサカナクションのペースだ。興奮する客席を前に、山口のMC。「改めましてサカナクションです」と挨拶した後、気持ちを素直に言葉にした。
「メンバー一同、フィッシュマンズを聴いて育ってきた世代です。まさか一緒のステージに立てるとは思っていませんでした。だから今日はメンバー気合い入ってるんで、みなさん、楽しんで行ってください!」
 中盤。リズムの妙でトランス感がじわじわと増長する「years」、楽曲全体に、漆黒の大海原がたゆたうような隆起を感じさせる「流星」と続いた後は、「エンドレス」へ。ギター無しで歌った山口は、最後、両手を強く握りしめ、シャウトした。
 イントロのワンフレーズで大歓声があがる。後半へ向け、サカナクションが作り出す、リズムの饗宴のスタートだ。「『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』」、続いて「ホーリーダンス」と畳みかける。メンバー全員が、ステージ前方で縦一列に並び、サングラスにヘッドホンをし、飛び交うレーザー光線の中で、リズムを構築していく、アシッドなナンバー「DocumentaRy」。彼らが、サウンドで作り出したフィジカルなバイオリズムが、会場をひとつにして躍らせて行く。立て続けに「ルーキー」、まだまだ踊れ、もっとあがれと「アルクアラウンド」、そして最後は、トライバルなサウンドを木霊させ「アイデンティティ」で、観客のテンションを振り切った。
 サカナクションとして、今、求められるステージをコンパクトにまとめ、しっかりやりきった、ある意味、鉄板の構成だったと思う。そして、鉄板で、フロアを爆発させた。そこに、彼らのライヴバンドとしての実力と、モンスターバンドとしての将来性を感じた。

 アンコールに応え、再びステージに姿を表したサカナクション。「アンコールありがとう」と、山口がマイクをとった。この日のイベントの主旨を説明した後「音楽ができる事って、いろいろあると思う」と前置きし、こう話を続けた。
「みなさんの背中を押すとか、自分のために曲を作るとか。でも僕は、純粋に音楽を楽しむ時は楽しんだほうがいいと思う。音楽を楽しむことで、自然に誰かの役に立ったり、何かを支えることになったりしたら、そんな素晴らしいことはないと思います」
 そして、フィッシュマンズと同じステージに立たせてくれたイベントと、観に来てくれた皆さんに感謝したいと述べ、さらに言葉をつないだ。 「(みんなが観に来てくれることで)地球環境が取り戻せるというのも、音楽の力だと思う。僕らも一生懸命音楽を作っていきますし、新しい音を運んだり、ライブを届けたり、みなさんの力になれたらいいなって思っております」
最後は「マジメくさくて申し訳ないんですけど」という言葉の後、こう締めくくった。
「今後もミュージシャンは一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします」
大歓声と大きな拍手の中、演奏されたのは「ナイトフィッシングイズグット」。ゆったりとしたメロディが、力強く、さいたまスーパーアリーナを泳いでいった。

このイベントの模様は、WOWOWライブチャンネルにてオンエアされる。
6月17日、「ミュージックスタイル JAPAN フィッシュマンズ×サカナクション」として、22時30分から放送予定。お見逃しなく。

【取材・文:伊藤亜希】

tag一覧 ライブ 男性ボーカル サカナクション フィッシュマンズ

リリース情報

[フィッシュマンズ]Amazing Melodies

[フィッシュマンズ]Amazing Melodies

2012年04月11日

BounDEE by SSNW

1. Amazing Melodies
2. BRAND NEW DAY
3. MIRAGELAND
4. G.W.A.(GREAT WHITE AIR)

このアルバムを購入

リリース情報

僕と花

僕と花

2012年05月30日

ビクターエンタテインメント

1. 僕と花
2. ネプトゥーヌス
3. ルーキー(Takkyu Ishino Remix)

このアルバムを購入

お知らせ

■ライブ情報

サカナクション
SAKANAQUARIUM2012“ZEPP ALIVE”
2012/05/31(木)ZEPP SAPPORO
2012/06/05(火)ZEPP NAMBA(OSAKA)
2012/06/06(水)ZEPP NAMBA(OSAKA)
2012/06/08(金)ZEPP SENDAI
2012/06/12(火)ZEPP NAGOYA
2012/06/13(水)ZEPP NAGOYA
2012/06/15(金)ZEPP FUKUOKA
2012/06/18(月)ZEPP TOKYO
2012/06/19(火)ZEPP TOKYO

※その他ライブ情報・詳細はオフィシャルHPをご覧ください。

トップに戻る