上質なメロディで人気上昇中。Halo at 四畳半にアルバムインタビュー。

Halo at 四畳半 | 2016.03.08

 Halo at 四畳半が、音楽シーンで注目を集めたのは、昨年発売した1stミニアルバム『APOGEE』の存在が大きいだろう。良質で憂いのあるメロディと、表現豊かで物語性のある歌詞で、“歌の良さ”が認知された。ライブでは、歌を大切にし、丁寧に演奏する真摯な姿でファンを掴み、このバンドの輪郭を、徐々に、音楽シーンに刻みつつある。そんな中、発売される2ndミニアルバム『innocentpia』は、ひとことで言うと勢いのある作品だ。前作に比べ、アップチューンが多いだけじゃない。メロと言葉の力強さも圧倒的に違う。伝えたいことをしっかりと言い切る、とても勇敢なアルバムだ。  ところで。バンド名の四畳半って言葉、強烈ですよね。リアルな空間の象徴だそうですが、それがどうして四畳半だったのよ、メンバーまだ20代じゃん……と思わずにいられなかったので質問しました。4人が、同時に机の上を激しく指でなぞりながら返ってきた答えがこれ。
「四畳半って、こう……(なぞる、なぞる)正方形じゃないですか。その形も美しい、いいなと思ったんです」
 Halo at 四畳半。普通なら想像もつかない“リアルの美しさ”を誰よりもたくさん見つけることができる、そんな、バンドなのかもしれない。

EMTG:この4人になって、最初に目指したバンド像、音楽像は、具体的にありましたか?
渡井翔汰(Vo/G):曲を書くにあたって表現したいことは、結構明確に決まってました。バンド名にも込めたんですけど“Halo”は、宇宙の外側の空間のこと。
EMTG:人間の想像の範疇を超えた、大きな単位。
渡井:そうです。そのスケールを超えたものと、四畳半っていう生々しいものの間をつなぐような存在の曲を書きたいって思いがあったんです。
EMTG:物語的ですね、表現したかったものが。
渡井:そこは元々聴いていた音楽の影響があって。1番最初に好きになったバンドが、BUMP OF CHICKENで。物語性のある歌詞が多いんですね。それに、自分も物語の本を読んだりするのが好きだった。だから、自然にそういう形になったんだと思います。初めて書いた曲も、物語性の強いものでしたし。
EMTG:で、楽曲の中での主人公は、少年、少女が多い。
渡井:そうなんですよね。少年少女ってワードが、多いんです。他のバンドに例えれば、僕とか君とかって言葉の代わりに、少年、少女って言葉を使ってます。そこは結構意識していて、物語性を出すための方法だと思ってるんですよね。
白井將人(B):今の話(渡井以外の)メンバー3人、たぶん、びっくりしてますね。今、初めて聞きました(笑)。
片山僚(Dr/Cho):結成当初から目指しているものは変わってないと思うんですけど、ビジョンは明確になってきたなって。そこは変わってきたところだと思いますね。渡井の作ってくる曲はこういう曲なんだとかがわかってきて、そこからHaloのイメージが具体的になっていった感じですね。
白井:結成自体……遊びで。何か意識や目的があったわけじゃなかったんです。最初はコピーで、オリジナルもやり始めて。当時は、3ピースだったんですけど、そしたら同じ軽音部にいた齋木が、オリジナルのファンになってて、リードギターをつけてたという。
齋木孝平(G&Cho):メンバーでもないのに勝手に(笑)。
片山:ライブに通いつめ。
齋木:必死で曲を覚えて、みたいな感じで(笑)。家で音源流しながら、勝手に弾いてました。
片山:同じ軽音部にいて、本当に知らなかったの?
白井:知らなかった(笑)。
渡井:ある日、突然、弾いてたから(一同笑)。
白井:で、齋木が加入して今の4人になったんですよね。なんか、渡井が作っていた音楽に、自然とこの4人が集まってきた感じだったんです。
EMTG:このバンドの存在は、渡井さんの楽曲の吸引力を証明しているわけですね。じゃあ、渡井さんはそんな曲をどうやって作ってるのか、と。
渡井:時と場合によるんですけど、1番多いのは、ストックした言葉を見返してる時ですね。歌詞とまでいかなくて、思ったこととか、言葉とかワンフレーズとかを携帯に書き溜めて残していて。それを見ながら、なんとなくギターを弾いたり歌ったり。そうしてるうち、この歌詞とこのコードとメロディの感じがピッタリはまった時、そこから曲が出来ることが多い。
EMTG:とてつもなく根気のいる作業ですね、それ。
渡井:ホントに(笑)。あ、でも最近、作り方がちょっと変わってきまして。パソコンを手に入れまして!
白井:昭和の人みたい(一同爆笑)。
渡井(笑)。だから(曲つくりの)効率は前より、ちょっと上がって来ている気配は感じてます。
EMTG:では2ndミニアルバム『innocentpia』について。録音の良さを出しつつ、ライブを見据えた作品だと感じました。
白井:まさにそうで!
渡井:曲の作り方は変わらないんですけど。でも、今回、そのアレンジを4人でする段階で、特にライブを意識して進めていったんです。
白井:『APOGEE』(2015年7月発売/1stミニアルバム)を出してから、ライブの手応えを強く感じることが多くて。前からも手応えはあったんですけど、それとは違う感じで。たぶん、僕らの曲をしっかり聴いてくれているお客さんとフロアで接する機会も増えて、そこでもらった言葉や感情を受けて、曲を作ったので。だからライブ向きの曲が増えたのかなとは思いますね。
EMTG:歌詞の中で、個人的に印象に残ったのが「宇宙船」「船」「舟」。今回のアルバムにも出てくるし、これまでの曲にも出てきている。画数の違いもきっと、こだわってると思うんですね。で、伺いたいのは、これらの船は、渡井さんにとって何の象徴なんですか?
渡井:まず今回の「innocentpia」で言うと、このタイトルは、架空の国の名前なんです。簡単に言ってしまうと理想郷のような場所。でも実在はしない。例えば「春が終わる前に」(M2)で言えば、葛藤を抱えてても、そのもやもやをどこか一箇所でも逃してやれる場所が仮にあるとしたら、どんな場所だろうって思ったんです。その理想郷がイノセントピア。実在しないけど、どうにか探し当てて、見つけたい。そこに向かっていきたいって気持ちが、たぶん、船。……って、今、話しながら、自分でも相当考えてるんですけども(一同笑)
EMTG:(笑)。では、理想郷というキーワードが出てきたところでお聞きします。このバンドの理想像って?
渡井:どんな曲でも、その時、自分がベストと思える曲を書くんですけど、それを聴いた人が“Halo at 四畳半ってバンドのイメージと違う”って思う場合もあると思うんです。自分が目指すベストと、その人が求めている好きなジャンルが異なることもあると思うから。でもそれはそれで聴いてもらわなくても……とは思わない。例えばライブのMCだったり、演奏だったりで、この曲にはこういう意味があって存在してるんだっていうのを伝えられるバンドになりたいですね。
齋木:僕にとっては、いい曲を生み続けられるのが理想のバンド像だと思います。
EMTG:そういう齋木さんは、作曲もしてますね。渡井さんの歌詞がのる、歌うということに対して、作る際に意識していることはあります?
齋木:特に意識してることは無いというか……意識しなくても、渡井のメロディと歌詞がのると、結果、いい曲になるんだなっていうのがわかったので、もう、何でもできるって感じです(笑)。
渡井:むしろ齋木には、曲を作る時、メロディはつけないでってお願いしてるんですね。やっぱ自分のつけたメロディを歌いたいっていう(笑)。ボーカリストのわがままなんですけど(笑)。それが結果として、別の色が出てきたから、すごく嬉しいんですけどね。
片山:常に考えていることなんですけど、音源も良いものを作りたいし、ライブもカッコ良くありたい。そこが僕にとっての理想像ですね。
白井:俺、今、結構、理想的な活動をしてると思うんです。これまでいろいろしんどいことあったんですけど、それが無くなってて。バンドに対するストレスがまったく無い。今、全員、どんどん曲作って、短いスパンでリリースをしたいと思っていて。曲作らなきゃだし、ライブリハもやらなきゃだしで、やることいっぱいあって、すごく充実してるな、と。この充実した環境が続いていけば、ゆくゆくは、今目指している大きな会場でもやれるようになるだろうって思っているんです。
EMTG:バンドに対してのストレスが無いって、素敵だなぁ。それこそ理想郷じゃないですか。
白井:ストレス、ゼロではないですけどね(笑)。曲作ってて、いいアイデア全然浮かばないとか、そういう瞬間、たくさんあるので。
EMTG:それはミュージシャンとして当然の試練ですから。必ずあることなので。
白井:試練! そう、音楽やってたら、当たり前ですよね(笑)。でもそれ以外では全然ストレスが無い。楽しいです、毎日。
EMTG:なるほど。24時間、寝ている以外の時間で、音楽のことを忘れる時間はあります?
渡井:正直、ないですね。
白井:無いっす!

【取材・文:伊藤亜希】

tag一覧 アルバム 男性ボーカル Halo at 四畳半

関連記事

ビデオコメント

リリース情報

innocentpia

innocentpia

2016年03月09日

SPACE SHOWER NETWORK

1. ep
2. 春が終わる前に
3. 飛行船
4. ペイパームーン
5. 海鳴りのうた
6. トロイメライ
7. アストレイ
8. 怪獣とまぼろしの国

このアルバムを購入

お知らせ

■ライブ情報

『innocentpia』Release TOUR"まぼろしの国の作り方"
2016/03/28(月)高崎club FLEEZ
2016/03/29(火)新潟CLUB RIVERST
w/ ircle.SHE’S and more…
2016/04/3(日)千葉Sound Stream sakura ※ツーマンライブ
2016/04/9(土)仙台enn2nd ※ツーマンライブ
2016/04/23(土)大阪LIVE SQUARE 2nd LINE ※スリーマンライブ
2016/04/24(日)名古屋CLUB UPSET ※スリーマンライブ

『innocentpia』Release TOUR “まぼろしの国の作り方”「 innocence : here 」
2016/05/14(土)東京 渋谷WWW

※その他のライブ情報、詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。

トップに戻る