黒木渚 いよいよ歌手活動復帰の最新シングル「解放区への旅」をリリース

黒木渚 | 2017.09.13

 喉の不調から療養の為、歌手活動を休止していた黒木渚が、戻ってきた。約1年ぶり、EMTG MUSIC編集部に届いた新譜「解放区への旅」を早速チェック。彼女の復活を喜びつつ、喉をいたわる為メールインタビュー形式にて今の彼女の想いをお届けしたい。

EMTG:おかえりなさい。待ってました。まずはファン、EMTG MUSICをご覧の方へひとこと、おねがいします。
黒木渚:ただいま!約1年間待っていてくれて本当にありがとうございます。
休養中もみなさんから沢山のメッセージを頂き、乗り越えることができました。心から感謝しています。
EMTG:1年に及ぶ療養。メンタル面で、どんな時間でしたか。そして、何をモチベーションにして前を向いていましたか。
黒木渚:いくつか段階がありました。現実を受け入れられない時期、何とかしようともがいている時期、荒れていた時期(笑)、そしてもう一度浮上してきた時期、それから立ち直った今。モチベーションは「待っている人達がいること」と「メンバーやスタッフが信じ続けてくれたこと」です。自分の為に頑張るよりも、誰かの為にという理由の方が粘れるタイプだったのは意外でした。
EMTG:転んでもただは起きぬ。その間に新しく得たものや、プラスになったことは何でしょう。
黒木渚:小説家として本格的に活動を始められたこと。それから、気合いだけで乗り切るという玉砕戦法ではなく臨機応変に工夫して前へ進むことを覚えたことかなと思います。力技だけでは前に進めないこともあるなと実感しました。
EMTG:「解放区への旅」は、いつ頃書いたものですか。最初から、シングル候補でしたか。そして、この曲を復活第一弾に選んだ理由は?
黒木渚:休養中に書き下ろした曲です。もちろんシングルになったら嬉しいとは思いますが、当時はとにかく自分を救う為に完成させたという印象です。私の曲はいつも少しだけ私の前を走っている気がしています。作品が完成した後で本当の意味を実感することが何度もありました。例えば「革命」をかいた直後にも大きな壁に直面していたのですが、そういう時に改めて「革命」を聴いて導かれるような感覚だったのを覚えています。なので今回はまずこの曲を作って、歌手人生最大のピンチから脱出しようと思ったわけです。そして期待した通りに、私を引っぱり上げてくれました。だからこの曲と共に復帰することにしたんです。
EMTG:歌詞のイメージは、どんなふうに湧いてきましたか。最初に出たワード、風景、ストーリー、そして「解放区」という言葉に込めたものは?
黒木渚:この時期、「今を生きる」というのは自分自身に課した目標でもありました。日々に忙殺されて消化試合みたいな人生にならないようにしたかったし、過去の失敗や成功に引っ張られず進んで行くことも大切だと感じていました。とはいえ臆病な気持ちも存在していて、それを払拭する為に壮大なスケールの音や言葉を欲していたんです。現実のしがらみ、悩みから開放されて突き抜けた場所へ行くことを思って「解放区への旅」と名付けました。
EMTG:「革命」「虎視眈々と淡々と」「ふざけんな世界、ふざけろよ」と、脈々と続いてきた、抑圧をはねのけて解放へと向かう強い女のイメージ。「解放区への旅」は、それらの曲の流れを受けつつ、より壮大な、重みのある、純度の高いものに感じます。そういった過去の曲と比べて、今度の曲はどんな個性を持っていると思いますか。
黒木渚:強いことは美しいこと。これは私自身の美学として目指している姿なので、昔から一貫しています。煩わしいものへの反抗心というのは私の音楽の源にもなっていますが、抵抗することばかりではなくて、その厄介さごと抱きしめるような強さを持ちたいという思いが加わって今作が出来ました。それは弱い私と話し合うことでもあったし、受け入れることでもあったと思います。
EMTG:様々な思いを総括する、最後の「今を生きる」。あまりにシンプルで、あまりに強い言葉。この言葉を書いた時の気持ちを教えてください。
黒木渚:もう本当にシンプル。さっき産まれたばかりみたいに毎秒新鮮な感動に満たされていたいという思いです。悩みの種っていつも過去か未来にある気がして、それを振り切るためには今に集中するしかない。そういうシンプルな発想を改めて肝に命じる意味でもかきました。
EMTG:ほかに、気に入っている一節があれば教えてください。そして、そこに込めた思いも。
黒木渚:『砂漠も海もジャングルも直線で駆け抜けて無敵になってゆく』です。
色んなことが吹っ切れて、迷いなく世界をぶった切って行ける爽快感を歌っています。
EMTG:久々の歌録り。以前との変化、そしてあらためて意識したことはありますか?
黒木渚:マイペースに録りました。今までは1日に2曲分歌録りすることもあるくらいスピーディーなレコーディングだったんですが、休み明けなので慎重に(笑)
マイクやEQなども改めて調整しつつ丁寧に録りました。
EMTG:サウンド面では、意表をつくバンジョーや笛のアイリッシュ風味に、キック四つ打ち。2番ではファンキーなベースラインとパーカッション。ピアノと流麗なストリングス、そして暴れ太鼓(柏倉さんですよね)。楽しんで作っているのが目に浮かびますが、アレンジの狙いと、レコーディングについて、何かエピソードがあれば。
黒木渚:牧歌的な音色の楽器を、相反するイメージの音の中に忍ばせるのが好きです。
今回の楽曲に関して言えば宇宙のスケールと個人の生活という対極的なものをイメージできるというか。
レコーディングも相変わらず楽しい現場でした。演奏陣はライブのように瞬間的な作品づくりを目指して下さり、勢いのあるサウンドが録れて興奮しました。
EMTG:カップリングもどれも素晴らしいので、紹介したいです。「灯台」は昨年リリース済みですが、あらためて曲紹介を。
黒木渚:『全員、片想い』という映画の主題歌として書き下ろした曲です。近いようで遠い灯台というモーチーフが片思いにはふさわしい気がして一気に書き上げたのを覚えています。盤になってなかったので、今回収録できたのが嬉しいです。この曲は盤で持っていたい。
EMTG:「火の鳥」は物悲しくもエモい1曲。曲紹介をお願いします。
黒木渚:休養中の葛藤や怒りを込めた曲です。
まさか自分が喉の病気になるなんて思っていなかったし、声を奪われた不条理さに腹が立ち、運命に復讐したいと強く思いました。高く昇っていくコード進行が生まれ変わって飛翔する火の鳥を表現しています。
EMTG:アコースティックギターによる「ブルー」。曲紹介をお願いします。
黒木渚:自分の弱さを主題にして曲をつくるというのは、今まで意図的に避けていた部分がありましたが、今回ばかりは歌にするしかなかったなぁと思いました。この休養中に涙を流したこともたくさんあったけれど、それがブルーという優しいバラードで完結してくれたことで乗り越えられたんだと思います。
EMTG:「灯台」を除く3曲は、いずれも過去1年間の心象を包み隠さず描くドキュメントのように聴こえます。自身では、どんなふうに感じでいますか。
黒木渚:ほんとにその通りです。この1年間がそのまま曲になった感じです。
このシングルはとても重要な作品になりました。
EMTG:そしていよいよ、復活のワンマンライブツアー「音楽の乱」。タイトルに込めた思いと、どんなものを見せたいか。抱負をおねがいします。
黒木渚:ライブがしたくてしょうがなかった気持ちを全部吐き出そうと思っています。
黙って過ごした時期にがむしゃらに拾い集めたインプット達をぶちまける日ですよね。
今までトライしなかった演出にも手を出して、良い意味でファンのみんなを裏切りたいと思っています。
EMTG:復活のその先へ。今後のビジョン、向かう方向、意気込みなど、最後にひとことください。
黒木渚:休みの間に妄想していたあれこれも沢山あるけれど、 再び走り出してみないと分からないというのも正直な想いです。
ファンのみんなと実際に再会してみて、その瞬間の熱量に身を委ねてみたいとも思います。きっと色んなことがやりたくなるし、それは以前の私からは出なかったもののはずだから。

【質問制作&文:宮本英夫】

tag一覧 シングル 女性ボーカル

リリース情報

解放区への旅

解放区への旅

2017年09月20日

ラストラム・ミュージックエンタテインメント

1.解放区への旅
2.灯台
3.火の鳥
4.ブルー

お知らせ

■ライブ情報

黒木渚 ONEMAN LIVE「音楽の乱」
09/24(日) 渋谷TSUTAYA O-EAST
10/07(土) 福岡スカラエスパシオ
12/01(金) 大阪BIG CAT
12/15(金) 名古屋 Diamond Hall

※その他のライブ情報・詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。

トップに戻る