新曲群の充実ぶりに圧倒!ポルカドットスティングレイの全貌を見せつける1stフルアルバム『全知全能』ついに完成!

ポルカドットスティングレイ | 2017.11.07

 ポルカドット・スティングレイのメジャー1stフルアルバム『全知全能』が凄い。「テレキャスター・ストライプ」、「人魚」、「エレクトリック・パブリック」など既発の人気曲は全知全能ver.として生まれ変わり、その一方で新曲群の充実ぶりに圧倒されるばかりだ。ポルカの全貌をようやく今作で見せつけるような、幅広くも奥深い曲調が揃っている。しかも、初のタイアップソング4曲(!)という成り立ちからもわかる通り、メジャーシーンに堂々と斬り込んでいける素晴しい作品に仕上がっている。雫(Vo・Gt)に話を聞いた。

EMTG:今年4月に1stミニアルバム『大正義』発表以降、夏フェスにもたくさん出演しましたが、振り返っていかがですか?
雫:方向性が固まってきたなと。具体的にどういう曲で、どういうアレンジをするかは『骨抜き E.P.』の頃はまだぼんやりしてたのですが、『大正義』から今回の『全知全能』を作るにつれて、こうすればもっとお客さんの気持ちを掴めるなというのもわかってきました。
EMTG:今作はタイアップソングが4曲収録されてますけど、そこもいままでと違いますよね?
雫:タイアップのために曲を書き下ろすのは、初めてですからね。「レム」は4回ぐらい歌詞を書き直しました。ほかに「BLUE」、「サレンダー」もそうだし、「ショートショート」だけは後からタイアップをいただいたんですけど。いろいろと勉強になりましたね。
EMTG:今後も必ずタイアップが付いてくる?
雫:タイアップの猛者になれたらいいなと(笑)。今回のみずほ銀行さんとのタイアップのように、どんどん面白いことをやりたいから。
EMTG:雫さんは最初から面白いことをやりたい、と言ってましたからね。
雫:バズることをやりたくて。今はネットを制さなければいけない時代だから。音楽も商品もそれは同じですからね。
EMTG:タイアップ曲に関しては、お題やテーマをもらって、曲作りを進めた感じですか?
雫:そうですね。「サレンダー」はゲームの世界に寄せなきゃいけなくて、77秒がキーワードで。その77秒の無敵時間がある中でゲームを進めるのですが、それを歌詞でがっつり説明したら、ゲームを知らない人はなんだこりゃ!?となるから、ふんわりと恋愛っぽい感じにして、ゲームをやってるに人はゲームの設定からテーマが来ていることがわかるという。そういう風に二面性を見せようと。
EMTG:なるほど。今作はバンドの成長や進化がはっきり表れてますよね。
雫:“幅”を広げてみました。今は「テレキャスター・ストライプ」、「人魚」、「エレクトリック・パブリック」とか、ウチのリード曲の幅だけでポルカっぽいと言われてるけど、それはポルカの幅の1割くらいで、そんなもんじゃないぞ、って。だから、今回は反応が楽しみです。メジャーに行ったからポップになったなんて言ってたら、ビックリするよって。それくらいの幅がありますからね。ただ、アコースティックの曲(M14「ポルカドット・スティングレイ(全知全能 ver.)は若干できてるかわからないんですけどね、初挑戦すぎて(笑)。
EMTG:「ポルカドット・スティングレイ」のアコースティック・バージョンはすごく良かったです。
雫:歌はうまくいきましたね。アレンジは探り探りでしたけど、結果良かったので安心してます。「ショートショート」も恐る恐るやりましたからね。
EMTG:「ショートショート」は今作の中でもキャッチーですね。
雫:Jポップを目指しました。ポップ枠がなかったので。タイアップのためのお茶の間にも届く曲を作ろうと。そしたらPS4のタイアップをいただけました(笑)。ゲームハードのタイアップは欲しかったから、やります!って。
EMTG:ええ、新録(全知全能ver.)もそうですが、新曲はメロディがより一層洗練されて、ポピュラリティがアップした楽曲ばかりで。
雫:ヒット曲を聴くと、サビメロが伝わりやすいですよね。今回、カラオケにウチの曲を入れる手はずも踏んでいるので、意識をしてみんなで歌える曲を増やしました。いままでは歌うのが難しいものが多かったし、玄人というか、早耳の人にウケなきゃという気持ちの方が強かったのですが。
EMTG:作品を重ねて、動員も増えていく状況の中で、よりストレートに届けていこうと?
雫:客層も変わりましたからね。最近は学生さんや若い女の子も増えたから。
EMTG:今作はポルカらしい演奏やアレンジ力を持ったまま、外に開かれた楽曲になってて。そこがうまく合致しているなと。
雫:今回はポップで大衆ウケにすることに重きを置いてますけど、ほかのメンバー3人はプレイヤーとして引き出しが増えたり、成長してますからね。リード曲はタイアップもあるし、ポップに聴きやすくとオーダーしたけど、特に「フレミング」のギターは玄人ウケするフレーズを入れて、こういうこともできるのか!って、作品に奥行きを持たせることができたと思います。オルガンも入れたりして、いいノリが出てますからね。
EMTG:「フレミング」はそうですね。
雫:ウチのメンバーが好きな分野なんですよ。ファンキーでミドルテンポで攻める感じですからね。リズムもハネてるから、スラップも入れやすいし、好き勝手にやってます(笑)。歌も完全に初挑戦というか、ラップっぽい感じで、ボーカルもリズム楽器のイメージで乗せました。あと、空気多めの大人っぽい歌い方にも挑戦しました。「フレミング」や「サレンダー」はそうですね。この2曲はハルシもギターソロがお気に入りみたいで、私もこの2曲はかっこいいと思います。
EMTG:「顔も覚えてない(大声:ヤバイTシャツ屋さん)」はライブで以前からやってましたが、またとんでもない仕上がりになってますね。
雫:夏フェスでもたくさんやった曲だから、既に展開を知ってる人も多いんですけど。大声の前にコントをやって、その大声のパートでは別のアーティストを呼ぶという。みんなをビックリさせたかったから、ヤバTでしょ!って。レーベルメイトだし、同じ歳なんですよ。ちょうど同じ時期にレコーディングもしてたので、好きに大声を出してくださいって。こやま君はバンド名とユニバーサルシグマって言ってますからね(笑)。
EMTG:ははは。あと、「極楽灯」も好きな曲で、これはバラード的な位置付けですか?
雫:唯一のちゃんとしたバラードですね。私はほんとはバラードが苦手なんですが、メロディができたから、メンバーに送って、アレンジを考えました。
EMTG:この曲はいじらしい乙女心を描いた歌詞ですね。
雫:「極楽灯」、「ショートショート」はお客さんにツイッターでアンケートを取って、歌詞を書きましたからね。最初は全然違う歌詞だったんですけど、夢見がちの女の子が恋人に歌ってる曲がいいという結果が出て。それでいろんな曲を聴いて、ここで“電車”というワードを出せばいいかなって。例えば後藤まりこさんもそうだけど、電車に乗ってる感を出したくて。みんなそのときに音楽を聴くことが多いんですよ。そういう曲も必要だなと。
EMTG:今作を出した後は、次はもうどんな曲調もやれそうですね。
雫:そうですね。想像しうるすべてのことをここでやりたかったから。最初から全部見せたかったし、これからもさらに幅を広げて、いい意味で裏切っていきたいですね。

【取材・文:荒金 良介】

tag一覧 アルバム 男性ボーカル ポルカドットスティングレイ

リリース情報

全知全能

全知全能

2017年11月08日

ユニバーサルミュージック

1.テレキャスター・ストライプ (全知全能 ver.)
2.BLUE 
3.人魚 (全知全能 ver.)
4.フレミング (keyboard: 高野 勲)
5.エレクトリック・パブリック (全知全能 ver.)
6.サレンダー  (ソーシャルゲーム 23/7[トゥエンティー スリー セブン]イメージソング)
7.夜明けのオレンジ (全知全能 ver.)
8.顔も覚えてない (大声: ヤバイTシャツ屋さん)
9.ジェット・ラグ 
10.シンクロニシカ (全知全能 ver.)
11.極楽灯 (keyboard: 高野 勲)
12.ショートショート (「PlayStation(R)4コンセプトムービー僕らの真ん中にPS4(R)篇」タイアップソング)
13.レム (Violin: 長谷川カオナシ[クリープハイプ])(MV:レム meets ヨーグリーナ&サントリー天然水)
14.ポルカドット・スティングレイ (全知全能 ver.) ※CDのみボーナストラック

このアルバムを購入

お知らせ

■ライブ情報

ポルカドットスティングレイ
2018 TOUR 全知全能

2/04(日)ポルフェス15 [大阪] 大阪BIGCAT
2/10(土)ポルフェス16 [神奈川] 横浜BAYHALL
2/12(月・祝)ポルフェス17 [埼玉] 熊谷HEAVEN’S ROCK
2/16(金)ポルフェス18 [石川] 金沢 EIGHT HALL
2/18(日)ポルフェス19 [宮城] 仙台Rensa
2/25(日)ポルフェス20 [北海道] 札幌 PENNY LANE24
3/02(金)ポルフェス21 [新潟] 新潟LOTS
3/10(土)ポルフェス22 [香川] 高松MONSTER
3/16(金)ポルフェス23 [福岡] 福岡DRUM LOGOS
3/18(日)ポルフェス24 [愛知] 名古屋 DIAMOND HALL
3/21(水・祝)ポルフェス25 [広島] 広島 CLUB QUATTRO
3/24(土)ポルフェス26 [東京 ]赤坂BLITZ

※その他のライブ情報、詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。

トップに戻る